javaという言語について

特徴

  • オラクル社の持ち物
  • 業務用システムの構築に最適
  • NetflixやLineなども使っている
  • 製造・自動車など規模が大きい会社で使われやすい
  • javaとは、逐一命令するという感じの言語
  • 見たときにわかりやすく書くことができる
  • 半年に一回バージョンアップしている
  • 開発人口が多い
  • OSに影響を受けない(様々な環境で動く)
  • 学びやすい言語となっている
  • 他言語を学ぶことに抵抗がなくなりやすくなる
  • ジャバスクリプトとは異なる(全く別物)

javaのキーワード

  1. JVM(Java Virtual Machine)
    Javaで書かれたプログラムをWindowsやMacOSなどのコンピュータで実行するためのプログラムのこと
  2. JRE(Java Runtime Environment)
    Javaの実行環境のこと
    JREだけインストールしても、Javaの開発を行うことはできません
  3. JDK(Java Development Kit)
    Javaの開発を進めるために必要なソフトウェアおよび開発環境のこと
    JDKには JVM および JREが含まれます

IDE(統合開発環境)とは

アプリケーション開発に必要なツールをまとめたソフトウェア

特徴

  1. IntelliJ
    JetBrains社が開発したJavaを含めた数多くのプログラミング言語に対応したIDEのこと
    Javaエンジニアの使うIDEとしては世界トップシェアです。
  2. Eclipse
     IntelliJが出るまではJavaのIDEと言えば「Eclipse」と言われるほど主流のツールでした
     非常に歴史が長く1990年後半頃から現在まで広く利用されています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次